募集要項(新卒採用 )

雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 |
営業職(総合職)製品の販売、アフターサービス・改善提案等の顧客サポート、その他 技術職(総合職)製品の製造、原材料の調達、品質管理、出荷管理、製品の研究・開発、その他 |
募集人数 | 営業職(総合職):若干名 技術職(総合職):若干名 |
募集学部・学科 | 全学部全学科 |
応募資格 | 2025年4月から2026年3月末までに国内外の大学、大学院、短期大学、専門 学校、高等専門学校を卒業・修了見込の方 |
選考方法 | 1.「マイナビ2026」または「リクナビ2026」よりエントリー 2.会社説明会 3.書類選考 4.人事面接(学生2、3名の集団面接) 5.SPI試験 6.最終面接 7.内定 |
採用実績 | 文系:2024年 1名、2023年 2名、2022年 4名 理系:2024年 0名、2023年 0名、2021年 1名 |
待遇
初任給 |
営業職(総合職) 技術職(総合職) |
---|---|
勤務予定地 |
営業職(総合職)本社(宮城県富谷市) 技術職(総合職)工場・技術部門(宮城県富谷市、多賀城市) ※部門間の異動の可能性あり |
諸手当 |
共通通勤手当(全額)、家族手当、時間外割増手当、地域手当、皆勤手当、福利手当、その他 営業職(総合職)営業手当 技術職(総合職)作業手当、住宅手当 |
昇 給 | 年1回(4月) |
賞 与 | 年2回(7月・12月) |
勤務時間 |
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日 年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日) 特別休暇(帰省休暇、結婚休暇、出産休暇、服喪休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、その他)年間休日 125日(2023年度実績) |
有給休暇 | 初年度12日 以降1年毎に1~2日増となり、最高21日付与(5年目) (翌年への繰越可能、最高42日まで(2年間有効)) |
保 険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険社会保険料は法定では事業主と被保険者で折半ですが、当社では被保険者負 担分の20%相当を福利手当として支給しています。 |
社 宅 | 転勤者に対しては、一般住宅を賃借し貸与します。個人負担額:独身者5,000円程度、既婚者10,000~15,000円程度 |
諸制度 | 慶弔制度 ①結婚祝金 15万円 結婚休暇 6日 ②出産祝金 5万円 ③弔慰金 資格区分、逝去者の別等により各々支給 共済会制度(私傷病者の相互扶助組織) 有給休暇積立制度(1年につき7日、最高50日まで可能) 帰省手当支給制度(1年に1回、自宅より300km以上の遠隔地へ配属の場合) 貸付金制度(一般資金、住宅資金の貸付制度) 財形貯蓄制度 |
教育研修 | 新入社員研修、管理職研修、監督者研修 資格取得支援、自己啓発受講支援、職種別OJT |
その他 | 永年勤続表彰制度 各種クラブ活動 |